2004年

9月 アルバム
ジャムカツツーリングの途中で
最高に楽しい超極上ロングSTです。
今日はちっぴり足を伸ばしまーす! 一ヵ月後には、まったく別の景色(色)に変わります。 本日のベストショット!
おめでとうございます!OKさん
今日も爽やかな朝♪ ニューコース開拓中 何故か揃って下ってま-す。 今日は山と渓谷社別冊「自転車人」の取材
写真提供:自転車人(10月29日発売)
ラウンド&トップofザ・八ヶ岳スタート! 今日は、MTBマガジン「女性の為のメンテキャンプ」撮影中! ぽっぽソフトに、強敵現る!
by まきば公園
8月 アルバム
初MTB !
体力だったら負けま
せーん!後はテクニッ
ク? 腰を引く練習中
2日目
もう余裕?
あーんなに上って来
たんだねぇ
Newバイク&コースも
リニューアルで、しし上
りも楽勝
その調子、その調子ー
上りきれるかなぁ?
牛さん、ちょっと寄りかからせてね ちょっとバイク被ってますけど イェーィ!
余裕?
プリティー!! 乗る♀の後方には押す♂ きまったーーーと思ったその瞬間・・・・・ カッコイイでしょー
逃げるガジ★
後方200mに、迫る集団
気持いいー! 絶景っ・・・・だけど、今そっち向けない。 よいしょ、よいしょ^^;
だ・か・ら、おもいっきり被ってるって お客さん、こってますねー 「いま、会いにゆきます」ロケ地
こんな近くに、こんな所があったのね
せっかく登ったけど・・・霧で何も見えましぇ-ん
最近の一押し、清里「草五庵」
素材を生かした珍しいお料理の数々は、正に絶品
世界選合宿最終日 最後は庭トレイルで仕上げて(?)いざイタァーリアへ 青い空ー♪
白い雲ー♪
木漏れ日の下で朝食♪ 「SY-Nakラウンド&トップofザ・八ヶ岳」コースチェック中 続⇒ 何度来ても、雄大な自然のスケールに圧倒させられる。
でも、写真じゃ分んないんだよねー
                      
2005年1〜3月 2005年4月〜5月 2005年6〜7月
2004年1〜3月 2004年4月 2004年5〜8月 2004年9月〜12月

※ファイル名が日付です。(例:05062001=05年6月20日No.1)

(C) 2001-2005 sy-nak. All rights reserved         画像削除依頼