♪04〜05 Winter Album♪          05Monthlyアルバムはこちら


●もおぉ〜


ここの↓
雪だるま、春になったらどうなるんだろう?と思っていたら・・・・・・
そうきましたかっ
お見事!
心配する事なかったなぁ
雪だるまの顔が、薄っすら残っているのはご愛嬌
でも、村の皆さんが、一頭一頭心を込めて作られた牛さんは、この野辺山高原ののどかな風景に、とてもマッチしています。
さぁ、野辺山には、何頭の巨大牛がいるでしょう?

●SY-Nakレーシングキャンプ2005春

いよいよBikeシーズン!
毎年、春の訪れと共に開催されるレーシングキャンプ
所が、今年は直前に寒波襲来で、野辺山高原は再び真っ白に!
開催が危ぶまれたものの、少し予定を変更しながらも何とか開催にこぎつけたが、終わってみれば、雪上あり、サクサク落葉あり、オンロードあり、ドライシングルありと、バラエティに富んだMTBライドを楽しめた2日間となりました。 続き

♪04〜05 Winter Album♪      


●真冬の芸術

スノーシューで森の中を散歩中、前方に光り輝く大きな物体を発見!
「何だ、ありゃ!」と近づいてみると、木全体が氷でコーティングされ、大きなツララができ、それはそれは美しい姿となっていました。
どうやら、数百メートル上にある山小屋用の水道ホースが破裂して水が噴出し、夜の間に凍りついた様です。
ある人が「これっ、すんごい観光名所ですねぇ?」...って、良く見ると、あるのは我々と動物の足跡だけ
これで、観光用ではないらしい事は分ったけど、あのまま直さないでくれないかなぁ・・・・・だめ?
因みに、こっちにも写真あります。  
でも、写真じゃこの美しさはわかんないんだよねー


●本格的スノーシーズン♪

暖冬とか言っていた今年の冬だけど、ここ最近はすっかり冬らしくなり、既に2回の大雪で、1月中旬現在、玄関からもスノーシュー&XCスキーができるし、庭でもスノースクートができます。
でも、【辰】が一番嵌っちゃってんのは ⇒⇒⇒⇒⇒
もぉうっ、サイッコーーー !!

Skwal !!


※体験スクォールできます。

Monthlyアルバム 2004年1〜3月 2004年4月 2004年5〜8月 2004年9〜12月 2005年1月

02春 02夏 02秋 02〜03冬  03春  03夏  03秋 03〜04冬 04春 04夏 04秋 04〜05冬

(C) 2001 sy-nak. All rights reserved