※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)

12月 アルバム
12月1日
今日のCabinは女性だらけ
しかも皆さんパワフルー!
今日のランチは、ジャンボバーガー
どうやって食べるの?
12月2日
今日も絶好のRide日和♪
12月6日
雪はまだ山の上とスキー場だけ
そろそろ雪が恋しいなぁ
12月8日
山は、葉っぱが落ちて、明るく快適ベストコンディション!
深っ! パウダースノーならぬ、パウダー落葉?
12月22日
X'masを前に、外は雪がチラホラ・・・
リップサンタもスタンバイオッケー♪
12月23日
予想以上にけっこう積もりました。
でも、まだまだ少ない。
もっともっとー
雪が降っても、勿論走ります。
むしろ雪道を求めて・・・
11月 アルバム
11月2日
今年もやまアド火星ツアーのお手伝いに行ってきました。
何度行っても、火星は地球とは思えない超スケール!
11月11日
落葉のサクサクきもちいいー!
11月12日
今年の紅葉はイマイチだったけど、ここのもみじの絨毯はお見事
11月13日
星空の下も良いけれど、太陽の下も最高ョ
冬も間近だけど、オフロードはベストコンディション! 今日は寒い一日だったので、紅葉風呂で暖まりました。 11月14日
今日は、野辺山100kmウルトラマラソンコース距離計測
陸連指定の、原始的(?)マシンで行います。
今日は40km地点まで
11月15日
八ヶ岳もだいぶ白くなってきました。
11月17日
MTB全日本ナショナルチームランキング1位
3年連続獲得する事が出来ました。
ご声援ありがとうございました。
サイクルモード(cycling time)
11月23日
冬は間近だけど、秋晴れの最高のRide日和♪
富士山もクッキリ
こらからの季節は、特に雲一つない日が多い♪
11月24日
もう直ぐ12月なのに、外でランチしてま〜す
夜は、Uno式ジェンガで、集中力トレーニング? 11月26日
落葉の絨毯・・・・っつうか、埋まっちゃうよー
11月29日
念願の初乗馬
馬の動きの研究に、このオフに体験しておきたかった一つ

※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)

2007年1月〜3月 4月〜6月 7〜8月 9月〜11月
2006年1月〜3月 2006年4月〜6月 2006年7月〜9月 2006年10月〜12月
2005年1〜3月 2005年4月〜5月 2005年6〜7月 2005年8月〜9月 2005年10月〜12月
2004年1〜3月 2004年4月 2004年5〜8月 2004年9月〜12月

(C) 2001-2006 sy-nak. All rights reserved         画像削除依頼  元画像希望