※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)
3月 アルバム |
2月 アルバム |
2月1日 只今、積雪状況はこんな感じ |
2月7日 寒い日が続いていて、ツララも伸びてきた。 |
2月10日 マイナス気温なのに、何故か1日大雨 お陰で、高原一体は氷にコーティングされ、実に幻想的で美しい |
2月11日 車もカチンコチン |
2月12日 連日の低い気温で、雪上コンディションは何をやるにも極上 |
正に村中の道路がXCコース | 2月13日 野辺山高原アイスキャンドルフェスティバル |
そして、クライマックスの冬花火 今年もでかかったー! |
2月14日 バンクーバーオリンピック始まりましたね |
絵本の中の世界の様 | 冬ややっぱり、暖炉でマシュマロ | |
2月17日 この一週間は、本当に美しい |
スキー場も、モーレツにベストコンディション | 寒い時お得フェア 今年は寒い日と暖かい日が極端 でも、去年は0だった−5℃が、今年は3回 |
2月19日 明日に備えて特訓 貸切ー! |
![]() |
|||
2月20日 今年もXCスキーマラソン参加 ゴール後、マスターチャンピオンの師匠と |
スパイダーマンも登場 | 初心者でも安心 歩くスキーの部 |
2月21日 今年の決戦ロード SPECIALIZED S-WORKS Amira |
2月28日 まだ2月なのに、シングルはベストコンディション |
1月 アルバム |
※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)
2009年1〜3月 4月〜6月 7月〜9月 10月〜12月
2008年1〜3月 4月〜6月 7月〜9月 10月〜12月
2007年1月〜3月 4月〜6月 7〜8月 9月〜11月 12月
2006年1月〜3月 2006年4月〜6月 2006年7月〜9月 2006年10月〜12月
2005年1〜3月 2005年4月〜5月 2005年6〜7月 2005年8月〜9月 2005年10月〜12月