9月 アルバム |
9月5日 今年も賑やか「王滝攻略?ブートキャンプ」 |
攻略?っぽくないねぇ(^^; | 9月11日 スバル自動車の皆さん、ライディングCamp |
まずは、意識することから始めましょ |
ちょっと一休み | 9月24日 裏に大きめのガレージをDIY |
9月25日 老舗カトーサイクルの皆さん、GF八ヶ岳前日に軽くライド |
9月26日 今年も晴天の下、グランフォンド八ヶ岳開催 |
バナナと言えば、やっぱりドール? | 9月27日 Grageプロジェクト進行中 |
9月30日 韓国にて、第16回MTBアジア大陸選手権 |
8月 アルバム |
8月2日 初めてのMTB♪ オフロード、思ったほど怖くないでしょ |
心配ご無用 1時間もすると、皆さんしっかり乗りこなしちゃいます。 |
デザート休憩 | 8月3日 BC紙サドルインプレ中 |
![]() |
![]() |
||
8月4日 青い空ーとコロコロ山 |
8月7日 夏と言えば、日野自動車合宿!? |
夏の高原は、花だらけ | 8月8日 今日も張り切って行きましょー! |
ライド中に自然からのデザートタイム 今年は、野イチゴが1ヶ月以上遅い 温暖化の影響? |
8月10日 今年もありがとうございましたー |
8月11日 今日はMTBだよー |
|
8月13日 毎日賑やかでーす! |
8月17日 ステージレースの様な8月 まだまだ中盤 |
がっつり走った後は、優美にランチタイム | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
8月21日 今日は、女性ばかりの初めてのMTB |
オフロードに入る前に、まずは基本の基本から練習です。 | 野辺山と言えば、宇宙観測所 パラボラでかっ! |
8月27日 賑やかだった夏も一段落 ありがとうございましたー! |
※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)
7月 アルバム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月3日 ガラージュ高井戸ロードツーリング♪ |
てんこ盛りを前に、その笑顔サイコー! | 7月5日 BC撮影中、鶴見さん、タナミさんと |
7月8日 「近くまで来たんだけど、居る?」と今中氏 甲府から自走 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7月10日 京都の皆さん、がっつり系MTBツーリング |
と言いつつ、のんびり行きましょ | 泥沼に撃沈! でも、ガイドしない訳に行かないしね(^^; |
7月12日 只今発売中の自転車人にて、ひまわりコース掲載中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月14日 森林浴? |
7月15日 近くのホタルの名所 ちょっと遅かったか? |
7月20日 定年後のご夫婦、MTBに初挑戦! |
夏のコロコロシーズン到来 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7月22日 急遽、日本国道最高所へ行く途中、白根山にて |
実はこれは、中学2年の時の写真 ここへ来たのは三十数年ぶり |
あの時は、延々と続く上りにウンザリだったけど、素晴らしいロケーション | そして、締めは千人風呂 という訳で、秋にロングライド企画中! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7月24日 ダディーな皆さん、ロードライド |
今年何回目の麦草だっけ? | 7月25日 今日も張り切って行きましょー |
夏らしい気持ち良い天気 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月26日 愛未選手ユースオリンピックに備えて合宿中 |
逃げ切っちゃうよぉ | 蛙飛び込む・・・ | 7月29日 何やってるのかな? 答えは、8月20日発売 |
![]() |
![]() |
||
7月30日 夏になると、高原は花だらけ |
清里フィールドバレエコンサート 今年も招待頂きました。 |
※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)
2010年1月〜3月 4月〜6月
2009年1〜3月 4月〜6月 7月〜9月 10月〜12月
2008年1〜3月 4月〜6月 7月〜9月 10月〜12月
2007年1月〜3月 4月〜6月 7〜8月 9月〜11月 12月
2006年1月〜3月 2006年4月〜6月 2006年7月〜9月 2006年10月〜12月
2005年1〜3月 2005年4月〜5月 2005年6〜7月 2005年8月〜9月 2005年10月〜12月