6月 アルバム |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月2日 南牧村元気まつり特設MTBコース設置中 |
6月3日 元気まつりはじまりまーす! |
野辺山駅前メインストレートを閉鎖してのYBPエアートリックショー ムービー |
YKTV撮影中! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTBキッズスクール | 6月4日 そして翌日は本格的フィールドへ |
頑張ったご褒美^^ | 6月9日 お隣の南相木村は、ツツジが見頃 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月13日 岐阜県側から乗鞍へ 今年は雪が多め |
お気に入りの寸志の温泉へ | 6月16日 ベンちゃん今までありがとう! 本当にありがとう! 元気で! |
6月22日 若手有望なR選手と |
![]() |
|||
6月25日 ツールド美ヶ原 レポート |
5月 アルバム |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月2日 ピンクに続いて黄色い季節 |
5月5日 麦草峠の雪も、今年は多め |
ふるさとのたらの芽天ぷら定食お勧め! | 5月8日 今年は渋は雪たっぶり まだまだ滑るよ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の泊地からの眺めは最高! | 5月12日 元ロードレース全日本、アジア、U23チャンピオン 現在は、「キノフィット」を展開 |
5月14日 昨日は、散々なお天気でしたが |
今日は絶好のライド日和ですね |
![]() |
![]() |
![]() |
|
途中フリマに立ち寄って | 5月19日 今年もヤマナシの木元気です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月22日 野辺山高原100kmウルトラマラソン 3000人分のフィード準備中 |
フィードで人気の発売前の新商品 南牧村産「花豆ようかん」 |
PM7時 感動のゴール ムービー |
阪本社長さんもラストスパート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月27日 ちょっびりハードなコースでも、美味しいもの繋いでけばへっちゃらです。 |
まずは知る人ぞ知る山の焼き鳥屋さん ぷくぷくのレバー最高! |
でもって、2山越えたら、これまた話題のショコラソフト | まだイブイブですが、リップとHさん、おめでと〜! |
![]() |
![]() |
||
5月28日 CJ富士見 |
4月 アルバム |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
4月1日 雪の少なかった冬だけど・・・嘘みたいですが、本当です。 |
流石の野辺山も、4月にこのコンディションとは | ウッハウハ! ムービー |
4月2日 まもなくクローズのリエックス 完全なるTopコンディション^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月4日 海久々〜! |
初代チーム員のゆうこと子供達とお花見♪ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
4月10日 お花見ライド下見ライド♪ |
八ヶ岳スモークは欠かせません。 | 4月13日 2017ウェアは、より洗練されたデザインのデュアルスーツ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
4月16日 今年もマトリックスチームと共にご招待頂きました。 |
ツール・ド・八ヶ岳 | 豪華商品満載のじゃんけん大会! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月17日 フルーツラインは、今桃の花と香り満載 |
4月19日 八ヶ岳バックに芝桜も満開 |
4月23日 只今桜前線標高1000m程 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月24日 今年は、雪の壁が一段と高い! |
4月25日 もうすぐ5月ですが・・・ |
||
![]() |
|||
4月30日 庭のスイセンも満開 |
Move集 |