2018年

 6月 アルバム
6月2日
暖ったかくて眠いんですけどU・x・U
6月3日
今日も良い天気
6月4日
今年はツツジも早いですねぇ
6月7日
今日はMTBでランチライド♪
4日でサニーレタスもこんなに成長
本日のランチは、高原のテラスで、フローズン苺のパンケーキとロイヤルミルクティでございます。 6月8日
見てる^_^;
6月9日
ロードが気持ちいー♪
6月15日
今日はがっつり2000mオーバー
6月17日
本日も楽しい列車ありがとうございましたー!
先頭317w/15min^^;
6月23日
4年ぶりに開催!
キング of クライマー in 八ヶ岳
今回は2日間に分けて開催 6月24日
最終ステージ!
大逆転はあるのか?!
おめでとー朋ちゃん!
ムービー
6月30日
今年も礼子さんのカフェへ
パリダカ優勝バイクの前で
 5月 アルバム
5月1日
GW中休み?^^
ロードガッツリ組は北西、のんびり組は南西へ
地図にも出てないNewルート 正面に八ヶ岳、背後に浅間山 春の味いただきま~す!
これまた例年よりもずいぶん早くやまなしの木が開花 5月2日
本日も、ロード班、MTB班に別れて・・・
ポッポの季節ですねぇ 5月3日
スキンストレッチセミナー(level 1)開催
5月4日
歳の差40歳くらい?
新旧バイク
5月6日
スイセンが終わる頃、一斉にタンポポが咲き出します。
小梨の花もやっぱり早いね
5月12日
ヒルクライム Step up camp 開催!
目指せ!野生動物の動き! 午前中の座学後、実際のライドに繋げていきます。 ダンシングレクチャー後一休み
5月14日
お庭も花盛り
5月15日
GW後は恒例の渋峠へ
今年は雪少ないねぇ
5月16日
白馬の山々に圧倒
5月19日
明日は「野辺山高原100kmウルトラマラソン」
これだけの仮設トイレでも渋滞します。
5月20日
AM5時スタート!
一般参加の世界レベル公務員ランナー(もうすぐプロ?)川内選手ダントツ! 今年は寒かったので、コーラ人気がイマイチ
制限時間3分前! お疲れ様でしたー! 5月22日
そして聖地へ
標高2700mは、まだ雪がどっさり
北極? ゴール! 高っ! 5月26日
今日も鳥たちのさえずりをBGMに外モーニング^ ^
カンパーイ! 5月27日
Coupe de Japon MTB in 富士見
この会場行くと、やっぱり沢山の感情が生まれますね。
エリートMen
Women & マスター
本日のディナーは、おフランス風 & 広島風 & おにがわら風でございます 5月28日
小4蒼太郎クンどんどん走れる様になるね
お父さんも頑張らないとね^^;
5月29日
本日も、平日まったりロードライド♪
平日は、お店も空てて選び放題 イクラ丼あり~の サーモン&生ハムサンドあり~の
タピオカミルクあり~の
新緑と木漏れ日が眩し~ リップお誕生日おめでと~!
いくつになっても子犬だねU^ェ^U
 4月 アルバム
4月1日
今年は、10日ほど開花が早かったので
ゲレンデ予定を変更して緊急お花見ライド 神代桜ももう満開 お花見ライドには、八ヶ岳スモークは欠かせません^^
YBPもすでに賑わってます。 4月2日
ヒルクライムキャンプ下見
4月10日
春の早かった今年でも、白馬ままだまだ
リアル銀色のシーズン
4月12日
庭のスイセンも10日程早く開花
買い出し途中にお花見ランチ
リップも嬉しそうU^ェ^U
菜の花と富士山 芝桜と八ヶ岳
4月15日
ツール・ド・八ヶ岳
今年もゲストで大会を盛り上げます。 おめでとうございます! 帰り道、名将やっさん監督率いるマトリックスの皆さんが立ち寄って下さいました。
4月18日
隣の川上村も、桜が見頃
カメラのシャッターを15秒開けて、FATバイクのライトを点滅させて走ってみたら 4月19日
麦草峠開通!
スイセン満開
4月21日
MTB女子
久々のMTB ランチタイム 5月22日
リニューアルされたコースでダートクリテ
今日のランチはモコカフェ~
4月26日
お疲れ様ピクニックバス
ナンバーが外されお休みです。
4月29日
雄大な八ヶ岳をバックに
野辺山も花盛り
 Move集
extreme carving Skwal
雪上FATライド
野辺山高原冬空撮
北八ヶ岳スノーシュー
SY-Nakレーシングcamp14春
バレンタインイブ?雪遊び~
野辺山高原アイスキャンドルフェスティバル    
MTB Snow DH
雪上MTBのんびりお散歩
サプライ~ズ
SY-Nakゲレンデ
空から見てみようやまなしの木
パウダーSwaky
紅葉ライド♪
朝日を浴びた八ヶ岳とやまなしの木

八ヶ岳とやまなしの木
プラ橇エクストリーム
麦草XCスキー
Skwal Carving ダイジェスト
犬橇?エクストリ~ム
Skwal ライダーズミーティング
キングofクライマーin八ヶ岳予告編
第27回 ツール・ド・八ヶ岳
空から見てみう冬のSY−Nak周辺
※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)
2018年1月~3月
2017年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2016年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2015年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2014年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2013年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2012年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2011年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2010年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2009年1~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2008年1~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月 

2007年1月~3月
4月~6月 7~8月 9月~11月 12月
2006年1月~3月 2006年4月~6月 2006年7月~9月 2006年10月~12月
2005年1~3月 2005年4月~5月 2005年6~7月 2005年8月~9月 2005年10月~12月
2004年1~3月 2004年4月 2004年5~8月 2004年9月~12月


(C) 2001-2012sy-nak.All rights reserved         画像削除依頼  元画像希望