2020年

 6月 アルバム
6月1日
iPhoneのカメラって高性能だねぇ
6月2日
徐々に日常・・・
和歌山みかんの補給食
特にこれからの季節は、喉の通りも良いし、デザートご褒美感覚で補給できるね😄🍊
6月3日
最終校正中
6月5日
紫が鮮やかなカキツバタの季節
6月20日
オンラインも結構楽しいね
6月27日
Uber Eats日本一周中!
若いってイイねぇ
コアジサイの香りに包まれるトレイル
6月29日
何を隠そうSY-Nak cabin只今3000円引き!
野辺山にはジョンディアがよく似合う カントリーにとっても可愛い東屋が完成 八ヶ岳倶楽部もコアジサイが見頃
6月30日
遂に初版
本気 x 本気」完成!
早速サインして・・・・
 5月 アルバム
5月7日
密を避けてローラースキー
5月11日
野辺山高原今シーズン初カッコウ〜♪🐦
最も高原を感じる季節です。 5月12日
今年もやまなしの花開花
やまなしの花と月 5月15日
少しづつ元気を取り戻しているかな
5月17日
爽やかな朝散歩
雨上がりの朝は、クモの巣ハンモックがいっぱい 自分の体の何倍もあるハエを捉えるクモ
5月22日
高原野菜も元気に育ってきている
やまなしの花に続き、小梨も開花
菜の花の黄色に ツツジの紅と花盛り 久しぶりだねジョー タンポポの恵み
タンポポオイル
5月23日
スケート選手ロードスクール

5月27日
5月29日
少しずつ活気付いてきてる日常
おめでとうリップU^ェ^U 大好きなcafe boo 春セミの季節がやってきました。
野辺山の民俗資料館で「天の川展」開催中
 4月 アルバム
4月8日
桜前線標高800m程
4月13日
4月あるある
4月14日
すっかり春の陽気から一転
今季最後かなぁ 犬は喜び・・・U^ェ^U
4月15日
芝桜も満開
4月23日
コロナ臨時休館中
4月26日
試しにSteyしてみたら、ちょっと小旅行気分になれる事を再発見^ ^
ちょっとコーヒーブレイク☕️
4月30日
Steyhomeで庭トレ
ムービー
 Move集
extreme carving Skwal
雪上FATライド
野辺山高原冬空撮
北八ヶ岳スノーシュー
SY-Nakレーシングcamp14春
バレンタインイブ?雪遊び~
野辺山高原アイスキャンドルフェスティバル    
MTB Snow DH
雪上MTBのんびりお散歩
サプライ~ズ
SY-Nakゲレンデ
空から見てみようやまなしの木
パウダーSwaky
紅葉ライド♪
朝日を浴びた八ヶ岳とやまなしの木

八ヶ岳とやまなしの木
プラ橇エクストリーム
麦草XCスキー
Skwal Carving ダイジェスト
犬橇?エクストリ~ム
Skwal ライダーズミーティング
キングofクライマーin八ヶ岳予告編
第27回 ツール・ド・八ヶ岳
空から見てみう冬のSY−Nak周辺
※ファイル名が日付です。(例:05102001=05年10月20日No.1)
2020年1月~3月
2019年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2018年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2017年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2016年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2015年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2014年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2013年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2012年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2011年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2010年1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2009年1~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月
2008年1~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月 

2007年1月~3月
4月~6月 7~8月 9月~11月 12月
2006年1月~3月 2006年4月~6月 2006年7月~9月 2006年10月~12月
2005年1~3月 2005年4月~5月 2005年6~7月 2005年8月~9月 2005年10月~12月
2004年1~3月 2004年4月 2004年5~8月 2004年9月~12月


(C) 2001-2012sy-nak.All rights reserved         画像削除依頼  元画像希望