![]() |
|
= 御参加頂いた方々からの声 = |
![]() らくがきボード 日付順表示|スレッド表示|ホームページへ戻る|ヘルプ |
筋肉増強 2日間お世話になりました。今回のレーシングキャンプは今までの中で一番きつかったけれど、その分得たものも沢山あって、とっても充実したキャンプでした。 走りながら目の前でお手本が見れて勉強になり、一人では下りれないような山の下りでも見守られてアドバイスをいただいて、頑張れて、勉強になりました。 前回出来なかった所が走れるようになると嬉しいです。 辰吾さん、由香里さん、チームの皆様、ありがとうございました! MTB三昧 先日は大変お世話になりました。 チーム・クラブ員の方達に混ぜていただいた2日間のトレーニングは 本当にキツカッタ・・。最後のエンディューロをやるって言ったあの時 のシンゴさんの姿が鬼に見えました。(本当に・・・。) でも2日間の間、色々なアドバイスが聞けて幸せな時間でした。 自分では気づかない所を選手の皆さんに指摘して頂いたり、 参加者の皆さんから沢山の刺激を受けたり・・・・。 今、とても凹んでいます。当たり前ですが、皆さんとあまりにも差があり過ぎて恥ずかしくって、又悔しい気持ちで一杯です。 由香里さんが最後におっしゃった”今の気持ちを継続して”って言う言葉を忘れずに日々トレーニングを頑張ります。 みなさんありがとうございました。 お礼 レーシングキャンプありがとうございました! 参加されていた皆さんのテクニックにはびっくりです!!本当に上手ですね。次回まで隠れ練習しなくては‥。 今回のキャンプではモチベーションをあげることが出来たので今日から練習頑張ります!! 皆勤賞! いつも、本当に楽しくて、美味しくて、だいぶキツイキャンプ… 終わった後は、充実感でいっぱいです。 お世話になりました! 毎度の事ながら、チーム員のみなさまには励まされ、そして参加された皆様にはいい刺激を受け、 これからも頑張ろう!という気をフツフツと起こさせてくれるキャンプ。 次回も、もちろん参加します! まずは、仙台に向けて頑張りま〜す!(^o^*) 幸せ〜っ 辰吾さん由香里さんとても幸せな2日間でした。本当にありがとうございました。沢山おしえて頂いた事を今後に生かせるように頑張って練習していきます。由香里さんお料理美味しかったです。レシピやおやきのお話されてる時の笑顔も素敵でした。そしてクマさんトミーさん由布子さんmasamiさんにも沢山教えていただき、私は幸せを感じました。やはり皆様は素敵です。皆様に1mmでも近づけるように頑張りますっ。楽しい時間は短く感じますね。レース会場では皆様の応援、気合を入れて応援いたします!また野辺山に遊びに行きます。1日でも長く泊まりたいです。野辺山はやはり最高な所ですね。思わず、ビックリ市で働こうかと思いました。本当にありがとうございました。 おつかれさま レーシングキャンプ参加の皆さんお疲れ様でした。 辰吾さん、由香里さん、とても充実した2日間でしたありがとうございました。気温の差は佐久市の山沿いと変わりませんでした、 また今回は自分が不得意な登りのダンシングができるようになって嬉しかったです。 イベント 皆様 本当にお疲れさまでした! そして チームの皆様 いろいろとサポートしていただき ありがとうございました! 自分は なかなか自転車に乗る時間が無かったんですが(ちなみに いべあに参加するまで週1ペースでしか乗っていなかったです)でも 今回参加することにより 自分はまだまだあまっちょろいと言うことと まだまだ頑張ればできるんだということが わかりました! やればできる と好きという気持ちを忘れずに これからも自転車に乗り続けていきたいと 思います 楽しかったです 今回は非常に楽しいひと時を過ごさせていただきありがとうございました。 今回のキャンプ参加の皆様、みんな素敵な魅力を持った方たちで無理して行ってよ かったなあと思いました。 また機会があればみんなといっしょに走りたいです。 これからもsy-nakキャビンが、いつまでも温かい場所であることを期待しておりま す。 夢のような3日間でした。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |